2012年09月27日
ホームページが出来ました\(^o^)/
ついに当店のホームページが出来ました\(^o^)/
できたてホヤホヤ(≧∇≦)
写真が秀逸なんで(^ ^)是非PCからもみてくださいね!
www.bg-harimaya.com
iPhoneからの投稿
できたてホヤホヤ(≧∇≦)
写真が秀逸なんで(^ ^)是非PCからもみてくださいね!
www.bg-harimaya.com
iPhoneからの投稿
2012年09月22日
Facebookページヾ(*´∀`*)ノ
HARiMAYAのFacebookぺーじができましたヾ(*´∀`*)ノ
http://www.facebook.com/pages/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%A4-Baking-Garage-Harimaya/101908039966896
いっぺんどうぞ(°д°)
http://www.facebook.com/pages/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%A4-Baking-Garage-Harimaya/101908039966896
いっぺんどうぞ(°д°)
Posted by たびた氏 at
13:40
│Comments(0)
2012年09月20日
2012年09月20日
2012年09月20日
2012年09月17日
営業時間が変わります!!
業務内容の変更に伴い、営業時間を午前の部と、午後の部の2部構成に分けさせていただきます。
午前の部が9時からお昼の1時まで。
午後の部がお昼の2時から閉店まで。
閉店は夜7時ですが、売り切れ次第閉店、もございます。
誠に勝手ではございますが、何卒、御理解くださいますようお願い申し上げます。
BAKING GARAGE HARiMAYA
オーナーシェフ 旅田 勇人
iPhoneから送信
午前の部が9時からお昼の1時まで。
午後の部がお昼の2時から閉店まで。
閉店は夜7時ですが、売り切れ次第閉店、もございます。
誠に勝手ではございますが、何卒、御理解くださいますようお願い申し上げます。
BAKING GARAGE HARiMAYA
オーナーシェフ 旅田 勇人
iPhoneから送信
2012年09月16日
感涙!

「セラヴィ」さんは現在、粉河に移転されて3年目を迎え、チャクチャクとフランス仕込みの美味しいパンを広められておられます(^ ^)
「セラヴィ」さんには業界の先輩としては勿論ですが、ご主人のフィリップさんと、私の恩師であるシモン・パスクロウさんは
が共にフランス南部の同郷、以前からの知り合いという事で、恩師が来和された際には私のドライブで「セラヴィ」さんを訪問させていただいたりと、色々お世話になっておりました(^ ^)
最後に伺ったのは、私がまだ退職する直前で、開店の候補地を市役所裏で、、、と準備していた頃。
そのまま忙しさ故、ずっと気になったまま、開店のご報告をさせていただく機会をのがしておりました(^^;;
ところが、「セラヴィ」さんの砂山時代のお客様が、粉河のお店を訪れた際に、うちの話になったそうで、早速お祝いに駆け付けてくださったそうです!!
ヨシコさんは、私が理想とするパン屋さんのマダムをそのまま形にしたような、いつも元気いっぱいで、面倒見が良くて、テキパキされていて(^ ^)、皆に愛されています(^_^)☆
ご来店いただいた際も本当に元気いっぱいで、少々疲れ気味だった私でしたが、ピカピカなエネルギーを満タン注入していただきましたd(^_^o)
突然の再会とあまりの嬉しさに、思わず涙がこぼれてしまいました
( T_T)\(^-^ )
一昨日、昨日と非常に多忙でしたが、いただいたハイビスカスを見ては、太陽のようなヨシコさんを思い出し、ヨシっと踏ん張ることが出来ました!
パンを通じて得た沢山の出会い。
それが私の原動力でありますね(^ ^)
iPhoneから送信
iPhoneから送信
2012年09月15日
2012年09月12日
給食大好き(^ ^)
ふっくらして、サイドには白いラインが出ていて、上面はこんがり、少しついて焼けた粉がおいしそうで、、(^ ^)
中には砂糖のジャリッ感が残った練乳クリーム、、、(^ ^)
無敵でしょ?!
iPhoneから送信
iPhoneから送信
2012年09月11日
新作〜
待望の復活を遂げた「パン-ド/カンパーニュ-アッシュ」にオレンジとイチジクを合わせました新作「イチジクとオレンジの田舎パン」!
カンパーニュ自体、更に味わいぶかくなったので、もちろんこちらも「ブリリアント〓」
お一つホールで400円、ハーフは200円です\(^o^)/
毎週火曜の三時ダヨ(^ ^)
iPhoneから送信
iPhoneから送信
2012年09月10日
お休みの仕込みは楽しい〓
今日は定休日(^ ^)
定休日も営業日と変わりなく、午前2時からHARiMAYAの厨房は動き出しますd(^_^o)
いつもは慌ただしく生地を捏ね始め、同時に一晩寝かせていた生地を分割、成形、そして焼き菓子類を焼成、随時陳列、、(´Д` )オゥ。
そして9時からはレジもして、、、デニッシュ類を仕上げして、、一息つくのは11時。
そのまま翌日分の仕込みへ突入⇒(´Д` )
オゥ。
そんな営業日とは違い、定休日の仕込みは色んな事を試したり、じっくり確認したり。
コンマ一度の精度でパンの状態は変わります!
常にパンと会話するのが、美味しいパンを作る秘訣、なんですよ(´Д` )ゥ
iPhoneから送信
定休日も営業日と変わりなく、午前2時からHARiMAYAの厨房は動き出しますd(^_^o)
いつもは慌ただしく生地を捏ね始め、同時に一晩寝かせていた生地を分割、成形、そして焼き菓子類を焼成、随時陳列、、(´Д` )オゥ。
そして9時からはレジもして、、、デニッシュ類を仕上げして、、一息つくのは11時。
そのまま翌日分の仕込みへ突入⇒(´Д` )
オゥ。
そんな営業日とは違い、定休日の仕込みは色んな事を試したり、じっくり確認したり。
コンマ一度の精度でパンの状態は変わります!
常にパンと会話するのが、美味しいパンを作る秘訣、なんですよ(´Д` )ゥ
iPhoneから送信
2012年09月09日
やっぱこれやね(^ ^)
スニーカーはやっぱりこれがおきにいり(^ ^)
レオパードスキンのファーのコンバース。
もうかれこれ10年以上は愛用してますが、家内がプレゼントしてくれた大事なもの(^ ^)
限定だけに希少、だけどスニーカーは履いてこそなので、勝負靴!?として愛用してます\(^o^)/
これを履いているのを見かけたら、「ああ、今日は勝負なんや(^ ^)」と温かく見守ってください\(^o^)/
あ、もちろん、パン勝負、デスがf^_^;)
iPhoneから送信
2012年09月08日
なかなか人気者(^^)
美味しい季節なので、ドーンとまるごと(^-^)/
人気者につき完売の毎日。
今日はドーンとご用意(^-^)/
是非ご賞味を(^^)
iPhoneから送信
2012年09月06日
とうとう登場(^^)
当店自慢のフランス生地に、有名和菓子屋さんも使っている、上品な甘さのこし餡を包み、黒白2色のゴマをトッピング、それは、もう、エモイワレヌ、、、ふぅーーーー(ため息)
その名も「トレビあ〜〜ん」
発売開始から絶好調!
そりゃー、皆さん待望の一品で逸品、デスもんね\(^o^)/
お一つ120円(税込)
iPhoneから送信